兵庫県産の植物タンニン鞣し革とダールブラックパーツを使ったブラックアイテム。
革はもちろん、金具もすべてマットブラックで統一。
光沢のない落ち着いた質感のマットブラックのレザーは、フォーマルな装いにも、Tシャツやスニーカーといったカジュアルなスタイルにも、上品さをプラスして合わせられる万能アイテム。
使い込むほどに風合いが変化し馴染んでくる植物タンニン鞣し革を、職人が一つずつ手作業で製作した質感の良い仕上がりです。
メッキ加工というとピカピカのイメージがあるかもしれませんが、敢えてザラっとした朽ちて沈んだ風合いに。
艶消しブラックの風合いが落ち着いた質感を演出してくれています。
ダール金具と同じく経年変化する植物タンニン鞣し革との相性はとても良く馴染みます。
メッキとは金属の表面を他の金属の薄膜で覆い色味や質感を変化させるための加工です。
ダールブラックはメッキ加工の中でも個性的なもので黒色層は比較的柔らかいため経年変化しやすい加工になります。
使用していくと摩擦を受ける部分から順に艶消し黒色から地金の色へと変化していきます。
ある程度まで黒色層が剥がれると母材の酸化被膜のみになり進行が止まります。
金具が真鍮製ならまず銅が見え赤褐色が見えてき母材の真鍮色へ変化します。
金具が亜鉛合金の場合はダールが経年変化していくと母材の灰色へ変化します。
※ダールブラックメッキの特性をご理解のうえ購入ください。
兵庫県産のブラックヌメ革と真鍮製に艶消し黒メッキを施したバックルを使用した大人な雰囲気の革ベルト。
ヌメ革の質感は真鍮との相性も良く、使い込むほどに風合いが変化し馴染んでいきます。
メッキは敢えてザラっとした朽ちて沈んだ風合いに加工、艶消しブラックの風合いが落ち着いた質感を演出してくれています。
老若男女問わずに使いやすく、質感の良い仕上がりです。
バックル、レザーの巾もそれぞれ変化をつけ、1つ1つ丁寧に手づくりで製作しております。
ベルトサイズはレディース3サイズ、メンズ4サイズ用意しておりますので男性はもちろん、女性の方にもおすすめの品です。
真鍮や合金の金属パーツにマットブラックを加工を施した大人なキーホルダーやレザー小物。
艶消しブラックの落ち着いた風合いがフォーマルな装いにも、カジュアルなスタイルにも、上品さをプラスして合わせられるアイテム。
革小物には刻印可能な商品もありギフトやプレゼントにもおススメ。