母の日プレゼント ギフト 名入れ 革小物 レザー

母の日特集

母の日は毎年5月の第2日曜日。ゴールデンウィークが空けてすぐの5月の初旬~中旬頃です。
温かく過ごしやすい春の季節にやってきます。
「母の日(ははのひ)」は、母への感謝の気持ちを表す特別な日として、日本だけでなく世界中で親しまれています。 しかし、母の日はいつから、どのように始まったのか? なぜ5月の第2日曜日なのか?その起源をたどると、今から100年以上前のアメリカにさかのぼります。
母の日の最も有名な起源は、アメリカ・ウェストヴァージニア州に住んでいたアンナ・ジャービス(Anna Jarvis)という女性による活動です。彼女は1905年に最愛の母親を亡くし、その母の追悼として1908年5月10日、フィラデルフィアの教会で追悼礼拝を行い、参列者に白いカーネーションを配りました。この出来事が「母の日」のはじまりとして広く知られるようになりました。アンナの母親は生前、「母たちが地域に貢献したことを称える記念日を設けたい」と語っていたと言われており、アンナはその想いを実現させるべく、母の日の制定運動を全国的に展開していきました。その努力が実を結び、1910年にはウェストヴァージニア州が「5月の第2日曜日」を公式に「母の日」と制定。その後、全米各地へと広まり、1914年にはアメリカ連邦議会によって国民の祝日として「母の日」が正式に制定されました。
日本における母の日は、明治時代の末期にキリスト教の教会を通して紹介されました。そして、1915年(大正4年)には日本の教会でも母の日の行事が行われるようになり、徐々に一般の家庭や民間にも広がっていきました。特に昭和になると、皇后陛下(香淳皇后)の誕生日にちなんで3月6日が「母の日」とされていた時期もありましたが、戦後はアメリカにならって「5月の第2日曜日」が母の日として定着。現在では日本全国で、母への感謝を伝える大切な習慣となっています。
年に1度の日頃の感謝を伝える大切な日。
お母さんが喜ぶサプライズプレゼントなど計画してみてはいかがでしょう。


母の日プレゼント ギフト 名入れ 革小物 レザー

工房壱の母の日特集では、お母さんに人気の母の日ギフトを集めました。
毎年人気のメガネケースや、レザーケース、パスポートケース、一号帆布の鞄など、女性に人気のギフトアイテムをラインナップ。
中でも「名入れ刻印」が出来るレザーアイテムは、プレゼントやギフトにピッタリです。

敬老の日 プレゼント ギフト レザー 名入れ 刻印付き ヌメ革 フォトキーホルダ 写真キーホルダー 写真ケース フォトフレーム レザー メッセージ 真鍮

レザーメガネケース
兵庫県産のヌメ革を使用した大人な雰囲気の革メガネケース。ヌメ革、真鍮金具は使い込むほどに良い風合いになっていきます。お好きなメッセージや名入れなどが刻印出来る敬老の日のプレゼント、ギフトにオススメなフォトフレームです。

敬老の日 プレゼント ギフト レザー 名入れ

レザーメガネケース
兵庫県産のヌメ革を使用した大人な雰囲気のヌメ革メガネケース。ヌメ革、真鍮金具は使い込むほどに良い風合いになっていきます。お好きなメッセージや名入れなどが刻印出来るプレゼント、ギフトに人気なレザーメガネケースです。

敬老の日 プレゼント ギフト レザー 名入れ

ヴィンテージハンドカメラストラップ
本体のコットンベルトは幅30mm厚み3mmのしっかりとした中に柔らかさのある高品質な日本製の綿ベルトを使用。コットンベルトにはヴィンテージ加工を施した色味、柔らかさを出し高級感を演出してくれるハンドカメラストラップです。

敬老の日 プレゼント ギフト レザー 名入れ

ヌメ革靴ベラキーホルダー
兵庫県産のヌメ革と真鍮生地を使用した柔らかなフォルムの革に包まれた靴べら。ヌメ革、真鍮金具は使い込むほどに良い風合いになっていきます。お好きなメッセージや名入れなどが刻印出来るプレゼント、ギフトに最適なヌメ革靴ベラキーホルダー。

敬老の日 プレゼント ギフト レザー 名入れ

レザーグラスコード
兵庫県産のヌメ革を1枚革で使用した大人な雰囲気のヌメ革グラスコード。ヌメ革は使い込むほどに柔らかな良い風合いにエイジングいたします。首当て部分にお好きなメッセージや名入れなどが刻印出来るプレゼント、ギフトにお薦めなレザーグラスコードです。

敬老の日 プレゼント ギフト 真鍮 アクセサリー 指輪

レザーカメラストラップ
兵庫県産のヌメ革を使用した大人な雰囲気の革カメラストラップ。ヌメ革、真鍮金具は使い込むほどに良い風合いになっていきます。お好きなメッセージや名入れなどが刻印出来るプレゼント、ギフトにおすすめなレザーカメラストラップです。

敬老の日 プレゼント ギフト ヌメ革携帯灰皿

ヌメ革携帯灰皿
兵庫県産の芯通し植物タンニン鞣し革を使用した大人な雰囲気のヌメ革携帯灰皿。ヌメ革は使い込むほどに良い風合いになっていきます。お好きなメッセージや名入れなどがオプションで刻印出来るプレゼント、ギフトにもオススメな携帯灰皿です。



母の日プレゼント ギフト 名入れ 革小物

名入れ刻印で贈る、母の日ギフト

特別な気持ちが伝わる、刻印入りのレザーアイテム。
お名前やメッセージを、レトロなメタルスタンプで刻印いたします。
刻印文字は、アルファベットと数字からお選びいただけ、商品によって文字数は異なりますが、5文字から20文字程度の刻印が可能です。

母の日プレゼント ギフト 名入れ 革小物
母の日プレゼント ギフト 名入れ 革小物


母の日ギフト プレゼント 名入れ 革小物 レザー 母の日ギフト プレゼント 名入れ 革小物 レザー 母の日ギフト プレゼント 名入れ 革小物 レザー 母の日ギフト プレゼント 名入れ 革小物 レザー 母の日ギフト プレゼント 名入れ 革小物 レザー

「ありがとう」の言葉が入ったギフトボックスで特別感を

工房壱では無料包装紙と有料ギフトボックスの2種類のギフトラッピングをご用意しております。
記念日やお祝いなどにも喜ばれるナチュラルなギフト包装です。
ギフトボックスには、「Thank you so much」や「いつもありがとう。」の言葉が入ったメッセージチャーム付き。
ヌメ革の床面を使用したナチュラルな印象のメッセージチャームで、英語6種類、日本語3種類をご用意しております。
プレゼントを手にして思わず笑顔になる、ほっこり嬉しいギフトボックスです。